金運をアップさせたいけれど、どの色の財布を購入して良いのか分からないという人も居るでしょう。風水で財布の色によって金運がアップダウンしてしまう場合もあるようです。今回は、金運を上げる財布の色や風水で見つける開運財布の選び方などをご紹介していきます。
風水で金運をアップさせる財布の色は?
せっかく財布を買うのであれば風水で金運がアップするものが良いでしょう。財布には沢山の色がありますが、色によって風水的に金運がアップするものもあれば、ダウンしてしまうものもあるようです。ここでは、風水で金運をアップさせる財布の色などを見ていきましょう。
風水での金運を上げる財布の色の選び方
財布を選ぶときに自分の好きな色を選ぶという人がほとんどでしょう。自分の好きな色の財布を選ぶことも大切ですが、風水で金運をアップさせる財布の色もあるようです。ここでは、風水で運気をアップさせるための財布の色の選び方についてご紹介していきます。
金運を上げる色にこだわらない
財布には様々な色があり、金運アップにこだわって色を選ぶという人は少ないでしょう。財布を選ぶ際のポイントとして、金運アップにこだわらずに自分の好きな色の財布を選ぶことをおすすめします。
財布の色にもそれぞれ意味はありますが、財布の色のパワーはとても大きい為、自分に似合う色の財布は風水のパワーをアップさせることが出来ると言われています。
人によって色の好みは異なり、嫌いな色があれば好きな色もあるでしょう。風水で金運アップするからといって自分の嫌いな色の財布を使っていてもお金が入ってくることはないようです。風水で金運アップする色の財布という事にこだわらずに自分の好きな財布の選び方をする事をおすすめします。
自分が違和感なく持てる財布の色にする
財布の選び方として違和感なく持てる財布の色にすることをおすすめします。風水で金運アップするからといって自分の好きな色でない選び方をしてしまうと、金運アップの財布が斬新なアイデアのものの可能性があります。
金運アップしたいという人にとっては、自分の好きな色の財布ではなく風水にこだわってしまう人も少なくありません。
財布は、人前で取り出すものであるため、恥ずかしいと思うような財布では意味がありません。他人が見ても違和感のない財布の色を選ぶことをおすすめします。財布の色の選び方は、風水にあまりこだわらずに自分が使えるものを選んだ方が良いそうです。
風水での財布の色の意味!金運を上げる色は?
財布の選び方として、自分の好きな色を選んだ方が良いとご紹介しましたが、風水での財布の色には一つ一つ意味があるようです。風水にこだわる必要はありませんが、金運アップしたい人は色も気にして選ぶとよいでしょう。ここでは、風水での財布の色や金運アップの色についてご紹介していきます。
黄色の財布
黄色の財布は風水的にも金回りが良いと言われています。一方で風水で金運アップ効果が期待できるといっても、お金が出ていってしまうというのも黄色の財布の特徴でもあります。黄色の財布に土色が入るとお金が出ていくのを抑えるという意味になるようです。
茶色の財布
茶色の財布は男性好みと言われていますが、風水では蓄財に最適な色と言われています。金運アップの他に、仕事運、健康運、恋愛運などもアップさせてくれるという意味があるようです。
浪費パワーがある色でもあるため、借金で苦しんでいる人などにとっては、金運がアップする可能性があるのでおすすめです。
ピンク色の財布
ピンク色の財布は女性に人気の色ですが、女性にとっては開運食と言われています。恋愛運がアップしたりと幸運の色と呼ばれており、女性ホルモンが分泌されやすい色と言われているようです。
特に優しいピンク色の財布であれば、優しい気持ちになることが出来る為、周りの人にも優しく出来ることから人間関係も良くなるという意味があります。
緑色の財布
緑色の財布は仕事運がアップする色とも言われています。仕事運がアップするということは、お金が貯まるという意味があります。さらに、緑色の財布はお金が出ていったとしても、大きくなってお金が戻ってくるという意味にもなるため、精神的にも安定している色のようです。
黒色の財布
黒色の財布は風水ではお金を手堅く守るという意味があるようです。黒の財布は男性にも女性にも人気の色ですが、自然とお金を守っている人が選ぶ色とも言われているようです。お金を減らすことなく維持することができ、浪費癖を減らすことが出来るのも黒色の財布のようです。
紫色の財布
風水にこだわって財布を選ぶ人は多いですが、紫色の財布は高貴な色と言われているようです。出世したい人などが持つと風水でも金運アップ効果が期待できると言われています。紫色の財布はサポート的な色でもあるため、これから金運をアップさせたいという人などが持つと良いとされています。
青色の財布
青色の財布は風水では、沈黙、冷静、堅実、財産、沈黙などという意味を持っているようです。ですが、青色は水をイメージさせてしまう色とも言われています。
そのため、お金が流れると言われ青色の財布を嫌う人も多い様です。風水では水を呼ぶと言われていますが、青色の財布の選び方として、白色は浄化パワーがあるため、白色に近い青色の財布を選ぶと良いそうです。
クリーム色の財布
風水にこだわって財布の選び方をしている人も多いでしょう。財布の色によって風水の意味は異なりますが、クリーム色の財布は楽しくお金を使うことが出来ると言われています。
楽しくお金を使うと聞くと金運がダウンしているのではないかと思われがちですが、お金を楽しく使うだけでなく、お金を使う浪費癖を減らしてくれる効果も期待できるようです。
白色の財布
白色の財布は風水では金運をリセットする色と言われています。金運アップのために白蛇の財布や蛇の皮を財布に入れて置くという人も居るでしょう。
白蛇は弁財天の使いと言われていたため、白色の財布は風水でも金運アップが期待できると言われているようです。
白色には浄化パワーがあるため、今まで金使いが荒かった人でも節約できるようになるなど、金運アップ効果が期待できるという意味があるようです。
オレンジ色の財布
昔の人は朝日に拝む人も居るでしょう。オレンジ色は太陽の色とも言われているため、ついオレンジ色の財布を見ると拝みたくなる人も居るようです。
そのため、財布を大切にしているということになるので、風水でも金運アップに繋がっているようです。ですが、オレンジ色が好きなだけで購入し、お金の管理が苦手という人にとっては、金運が低下してしまうので注意しましょう。
浪費癖が酷い人などは、財布の色によってさらに浪費癖が強くなってしまう可能性があるので、そのような人はオレンジ色の財布は避けたほうが良いでしょう。
灰色の財布
灰色は黒色と白色の中間色です。黒色の財布はお金を貯めるパワーがあると言われており、白色の財布は浄化するパワーがあると言われています。そのため、灰色の財布はどちらのパワーも持ち合わせているため、無駄遣いが減り風水では金運アップすることを意味しているようです。
ベージュ色の財布
ベージュの財布は若者にも人気の色で、どの色にも合わせやすいと言われていまます。風水でベージュの財布はお金を生み出すという意味を持っているため、安定した収入が望めたり、思っても居なかった臨時収入が入ってくる可能性もあるようです。
赤い財布
赤色の財布は風水的にも避けたほうが良いと言われています。財布に赤を使うのはお金を燃やす色とも言われているので、浪費癖に繋がることを意味しています。元々浪費癖がある人が赤色の財布を持つと借金をしてしまったりと、金運がダウンしてしまうので注意しましょう。
金色の財布
財布の選び方として、自分の好きな色の財布を選ぶと良いとされていますが、金色の財布は最高のエネルギーという意味があるようです。
ですが、金運アップの意味がある金運の財布ですが、自分の行動によって金運がダウンしてしまうことがあるようです。例えばギャンブルが好きな人にとっては不向きな色とも言われています。
銀色の財布
銀色の財布は、金運アップだけでなく、家庭運や子宝運もアップすると言われています。会社を行っている人などは、財産運などもアップすることを風水で意味しているようです。
ですが、金色の財布と同じ様に金運のアップダウンが激しい傾向にあるため、お金の使い方が荒いという人にとっては向かないでしょう。
風水での財布の外側・内側の色の意味
風水にこだわって財布を選べば金運アップなどの効果が期待できるでしょう。ですが、風水にこだわってばかり入れも自分が好きな色でなければ金運がアップすることはないようです。ここでは、風水での財布の外側・内側の色の意味をご紹介していきます。
財布を選ぶ時は内側の色を重視
風水で金運アップ効果を発揮させるための財布の選び方として、外側よりも内側の色を重視して選ぶようにしましょう。財布はよく家に例えられることが多い様です。
財布の外側は家の外観、財布の内側は家の内装となるようです。家もそうですが、みんなに見られる外観だけは綺麗にしているのに、家の中は散らかっていたり、内装が悪いということもあるでしょう。
財布も同じように外側の色が風水で金運アップカラーでも内装が風水で運気が下がってしまう色では意味がありません。
風水的に内側の色が悪いとお金も尾心地が悪くなってしまうことから、金運がダウンしてしまう事にも繋がります。
お金が最も触れている部分は財布の外側ではなく内側です。お金の居心地がよくなるように、財布の内側の色は風水的にも良い色を選ぶようにしましょう。
金運を上げる色の組み合わせ
財布の色にも風水で金運アップ効果が期待できるものもあれば、金運がダウンしてしまう色もあるようです。風水的に金運をアップさせるためには、色の組み合わせに注目してみましょう。
風水で金運アップが期待できる色の組み合わせは、外側が白や金色で内側が黄色の組み合わせです。白や金色んには風水で悪い運気を浄化させるパワーがあると言われています。
さらに、お金が出ていくのを防いでくれて、内側の黄色はお金を増やすと言われているので、結果的に金運アップに繋がる家の様です。
NGな組み合わせ
風水で金運がダウンしてしまうような財布の色の組み合わせもあるようです。財布の外側が濃い黄色や赤色で内側が赤色という組み合わせです。
風水的に濃い赤色は火をイメージさせてしまうため、お金が燃えてなくなることをいみしているようです。そのため、無駄遣いが多くなり金運が低下してしまうことにも繋がります。
濃い黄色は、風水的に一時的に金運を上げる効果は期待できますが、持続しないため浪費癖に繋がると言われています。
風水での金運を上げる財布の使い方
財布は簡単に変えることが出来ないもののため、風水で金運がアップできる財布を選びたいでしょう。風水で金運が低下してしまうものを選んでしまうと、浪費癖に繋がってしまうこともあるようです。ここでは、風水で金運を上げる財布の使い方をご紹介していきます。
財布へのお札の入れ方
お札の入れ方によっても、風水で金運がアップするのかダウンするのかが分かれるようです。1,000円札と5,000円札、10,000札はお札にも気が宿っていると言われているので、高額なお札から揃えていれるようにしましょう。
お札は頭から入ってくると聞いたことはある人もいるでしょう。その逆で金運がダウンしているときは、頭からお札が出ていってしまうと言われています。
そのため、お札を財布に入れる際にはしっかりと揃えて人の頭を下に入れるとお金が出ていかないと言われています。お札だけでなく、クレジットカードなどは衝動買いをする原因にもなってしまうため、あまり入れない方が良いでしょう。
財布に入れて良い物・悪い物
風水的に金運をアップさせるためには、財布に入れた方が良いものと入れない方が良いものがあるようです。風水で財布の金運をアップさせるためには、金運アップのお守りや小さな純金、浪費癖などマイナスなエネルギーを抑えてくれる効果のある水晶などが良いそうです。
逆に財布に入れない方が良いものは磁気カードです。磁気カードを財布の中に入れて置く事で、気の流れが悪くなると言われているので、なるべく入れない方が良いでしょう。
ですが、カード支払いが多い人などは毎日のように財布に入れて持ち歩ているという人も多いでしょう。
磁気カードの中でも特にキャッシング専用のカードは金運にまつわるマイナスなエネルギーを財布にしみつけてしまうと言われています。さらに、レシートや領収書などもずっと入れて置くと金運ダウンになってしまうので注意しましょう。
財布の置き場所
風水的に金運をアップさせるためには、財布の置き場所にも気を付けましょう。財布の置き場所として適しているところは北側の様です。北は水を表し風水的にも金運を呼ぶ場所と言われいるため、お金に関わる通帳やカードなども北側に置いた方が良いそうです。
風水での金運をアップさせる色を参考に財布を選ぼう!
財布は色によって金運がダウンしてしまう場合もありますが、自分の好きな色を持つことで金運パワーを発揮することが出来るようです。ですが、お金が出ていってしまう色は、浪費癖にも繋がる為、財布の色の組み合わせなども気にして購入すると良いでしょう。


